湿式分散機・湿式粉砕機など、
装置メーカー様へ
湿式分散機・湿式粉砕機での用途
湿式分散機・湿式粉砕機では、容器内の攪拌されたスラリー液をスラリーポンプで同じ容器内に循環させたり、別容器に移送したりします。
また、液体と粉末を混合した仕込み液を容器内に移送する場合もスラリーポンプが必要です。
スラリー液の濃度が濃くなると、摩耗によりポンプが短時間で故障することがあります。従って、摩耗に強い耐摩耗ポンプが必要となります。
弊社スラリーポンプはダイヤフラム構造ですので、摩耗には強く、湿式分散機・湿式粉砕機用スラリーポンプとして多数のメーカー様にご採用いただいております。
湿式分散機・湿式粉砕機での特別仕様
湿式分散機・湿式粉砕機メーカー様によりましては、ポンプ本体のみでの販売も致しております。 |
![]() |
---|---|
例 本体のみ |
また、中圧型ダイヤフラムポンプSL−0B−90型など、一部の機種におきましては、吸入、吐出接続部に標準のフランジ(JIS 10K FF) 以外にも、ヘルールを採用し、分解時など作業性の良いスタイルとしてご利用いただいております。
Copyright (C) 2005-2007 青木製作所 All right reserved.